春の野花『たんぽぽ』の花言葉は、花と綿毛とで意味が180度変わります。たんぽぽの花には希望や恋を連想する幸せな意味をもつ花言葉が、綿毛には愛する人との別れを連想する悲しい意味をもつ花言葉が託されているのです。
今回の記事では、たんぽぽと綿毛の花言葉をご紹介します。たんぽぽを摘んだり、手作りギフトを考えていたりする人は参考にしてくださいね。
たんぽぽと綿毛の花言葉
たんぽぽの花言葉は『神託・神のお告げ』『愛の神託』『幸福・幸せ』『真心の愛』で、綿毛の花言葉は『別れ』『別離』『思わせぶり』です。
本章では、花言葉の意味と由来をたんぽぽ・綿毛ごとにご紹介します。
たんぽぽの花言葉の意味・由来
たんぽぽの花言葉『神託・神のお告げ』『愛の神託』『幸福・幸せ』の意味・由来には諸説あります。
それぞれの意味と由来を正しく理解しましょう。
たんぽぽの花言葉『神託』『愛の神託』の意味・由来
たんぽぽの花言葉『神託・神のお告げ』『愛の神託』の意味は、以下のとおりです。
花言葉 | 英語表記 | 意味 |
---|---|---|
神託・神のお告げ | oracle | 命運を神に託す |
愛の神託 | Love’s oracle | 愛のゆくえを神に託す |
どちらの花言葉も『神のみぞ知る』という意味を含みます。また、夢・占い・神に仕える巫女などを介して、神の判断や意思を知るという意味も。
古くから西洋に伝わる花占い(恋占い)で、たんぽぽの綿毛を飛ばして好きな人の愛情の深さを占っていたことに由来します。
- 綿毛を一息で全部飛ばせたら「情熱的に愛されている」
- 綿毛がいくつか残ったら「少し誠実さに欠ける」
- 綿毛がたくさん残ったら「関心がない」
という意味だそうです。
綿毛を全部飛ばせるかどうかは運次第であることから、『愛する人の気持ちは神のみぞ知る』という意味で託された花言葉です。
たんぽぽの花言葉『幸福・幸せ』の意味・由来
たんぽぽの花言葉『幸福・幸せ』は、ときめくような幸せな心模様を意味しています。
花言葉の由来は、2つです。
1つ目は、綿毛を使った西洋の花占いで、「綿毛を一息で吹き飛ばせたら幸福・幸せになれる」といわれたことに由来するという説。
2つ目は、「美しくたくましいたんぽぽの咲き姿を見ると、幸福・幸せな気持ちになる」といわれたことに由来するという説です。
たんぽぽの花言葉『真心の愛』の意味・由来
たんぽぽの花言葉『真心の愛』は、ひたむきに注がれる愛情を意味しています。
太陽に向かって真っすぐに茎を伸ばすたんぽぽの咲き姿に由来するそうです。
- クネクネと茎の曲がった咲き姿…「気が多い様子」
- 真っすぐに茎を伸ばして咲く姿…「一途」
このように例えることができます。
たんぽぽからは、「わき目をふらずに好きな人を一途に愛し続ける乙女の姿」が連想できるのではないでしょうか。
たんぽぽの綿毛の花言葉の意味・由来
たんぽぽの綿毛の花言葉『別れ』『別離』『思わせぶり』は、愛する人と離れ離れになる様子や恋における思わせぶりな様子を意味しています。
花言葉の由来は2つずつあるので、以下を参考にしてください。
花言葉 | 由来 |
---|---|
別れ・別離 | 少しの風で簡単に吹き飛ぶ綿毛の性質や北米のネイティブインディアンの伝説『タンポポと南風』に由来 |
思わせぶり | 西洋の花言葉に綿毛が使われ占いの結果が運次第であることや、たんぽぽの花が綿毛に変わるまでの日数があいまいなことに由来 |
たんぽぽの花言葉が怖いといわれた伝説
たんぽぽの花に怖い花言葉はひとつもありませんが、綿毛に託された『別れ』『別離』といった花言葉の由来となる悲恋の伝説を受けて、「たんぽぽの花言葉は怖い」と誤解されています。
悲恋の伝説とは、北米のネイティブインディアンの間で言い伝えられた『タンポポと南風』です。
南風の神様シャワンダゼーは夢見がちで、いつもマグノリアの木陰でまどろんでいました。
とある春の日、野原を眺めていると、美しい黄金色の髪の少女が目に映りました。シャワンダゼーはひと目で恋に落ちます。
しかし、少女に声をかける勇気はなく、毎日その姿を見つめることしかできずにいました。
そんなある朝、いつものように野原を眺めてみると、少女の姿はありません。代わりに白髪の老婆が、ひとり佇んでいました。
冷たい北風が触れたせいで、少女が変わり果ててしまったに違いない――。
落胆したシャワンダゼーがため息をついた瞬間、老婆はどこかへ吹き飛んでしまいました。
その後、二度と、美しい黄金色の髪の少女を見ることはありませんでした。
儚く散る恋模様をあらわした悲恋の伝説『タンポポと南風』のあらすじでした。今生の別れを意味する、少し怖いたんぽぽの綿毛の花言葉『別れ』『別離』の由来です。
一方、たんぽぽの花には怖い意味をもつ花言葉はないので安心してくださいね。花摘みや手作りギフトを考えている人は、たんぽぽの綿毛ではなく『花』を摘みましょう。
海外におけるたんぽぽの花言葉
海外のなかでも、英語圏におけるたんぽぽの名前は『Dandelion(ダンディライオン)』。語源はフランス語の『dent de lion(ダン・ドゥ・リオン)』で、ライオンの歯を意味します。
ギザギザ模様のたんぽぽの葉っぱをライオンの歯に見立てて名づけられました。ここからは、ヨーロッパ・韓国・中国別に、海外におけるたんぽぽの花言葉を見ていきましょう。
たんぽぽの花言葉【ヨーロッパ】
ヨーロッパにおけるたんぽぽといえば『Taraxacum officinale(タラクサカム)』と呼ばれるセイヨウタンポポのことで、花言葉は4つ託されています。
花言葉 | 英語表記 |
---|---|
愛の神託 | Love’s oracle |
神託 | oracle |
幸福 | happiness |
忠実・信実・誠実 | faithfulness |
『愛の神託』『神託』『幸福』の由来は、すでにご紹介したものと同じです。
また、『忠実(信実、誠実)』という花言葉は、綿毛の白色がもつ清いイメージに由来します。けがれのない純粋で無垢な心のあり方を、真っ白の綿毛に例えたそうです。
たんぽぽの花言葉【韓国】
韓国におけるたんぽぽは『민들레(ミンドゥルレ)』と呼ばれ、花言葉は3つあります。
花言葉 | 韓国語表記 |
---|---|
純愛 | 순애(スネ) |
愛の信託 | 사랑의 신탁(サランエ シンタク) |
不死身 | 불사신(プルサシン) |
どんな環境でもひたむきに、真っすぐ、めげずに咲くたんぽぽの咲き姿が連想されますね。
興味深い点は、同じシンタクという読み方でも、国によって漢字・意味が違う点です。
- 日本では『神託』…神のお告げ / 神に託す
- 韓国では『信託』…信じて託す
たんぽぽのギフトとともに花言葉を記したメッセージカードを添える際は、国別の花言葉も参考にしてみると喜ばれるでしょう。
たんぽぽの花言葉【中国】
中国におけるたんぽぽの植物名は『蒲公英(ホコウエイ)』と呼ばれ、花言葉はありません。しかし、中国では、すべての黄色い花は『幸福』『喜び』といった意味をもつといわれています。また、黄金色の花は『富』『幸運』の象徴とされ、旧正月に飾る風習も。
なにより、たんぽぽは、何千年も前から中国・日本・ギリシャ・古代エジプト・ローマなどで薬(漢方薬)や食事に用いられてきました。古代中国では、モウコタンポポの全草(根・茎・葉を含むすべての部分)を材料に、消炎剤・解熱剤・健胃剤といった漢方薬(中薬)を生産してきた歴史があります。
そんなたんぽぽは、中国でもポジティブな意味合いをもつ花だと考えられます。
たんぽぽの花言葉【色別】
たんぽぽの花びらといえば『黄色い』というイメージをもつ人が多いかと思います。実は、ほかにも白・ピンク・オレンジなどの花色があるのです。
ここからは、たんぽぽの花言葉を色別に解説していきます。
黄色いたんぽぽの花言葉
黄色いたんぽぽ(セイヨウタンポポ)
黄色い花びらのたんぽぽの花言葉は、『神託・神のお告げ』『愛の神託』『幸福・幸せ』『真心の愛』。たんぽぽ全般の花言葉・由来とまったく同じものになります。
日本で見かける花びらが黄色いたんぽぽは、セイヨウタンポポという外来種(帰化植物)が多く、在来種の代表格はカントウタンポポです。
種類 | 分類 | 分布 |
---|---|---|
セイヨウタンポポ | 外来種 | 日本全土 |
エゾタンポポ | 在来種 | 北海道から東北、新潟まで |
白いたんぽぽの花言葉
白い花びらをもつたんぽぽの花言葉は、『私を見つけて』『私を探して』。分布するエリアが限られており、少し珍しいことに由来した花言葉です。
花びらが白いたんぽぽの代表種は2種類あり、以下のエリアに分布しています。
種類 | 分類 | 分布 |
---|---|---|
シロバナタンポポ(白花蒲公英) | 在来種 | 西日本から本州中央まで |
キビシロタンポポ | 在来種 | 中国・四国の中山間地域 |
ピンク(桃色)のたんぽぽの花言葉
ピンク(桃色)の花びらをもつたんぽぽの花言葉は、『温かみのある心』。暖色であるピンクが、血色のよさ・体温など人肌の温かさを連想させることに由来します。
花びらがピンクのたんぽぽは、『モモイロタンポポ』と呼ばれる外来種です。
種類 | 分類 | 分布 |
---|---|---|
モモイロタンポポ | 外来種 | 東京都などごく一部の地域 |
オレンジのたんぽぽの花言葉
オレンジの花びらをもつたんぽぽの花言葉は、『目ざとい』『目ヂカラ』。代表種のコウリンタンポポの花姿が、鷹(タカ)の瞳のように鋭いことに由来します。
英名『orange hawkweed』にも、『hawk(鷹,タカ)』という言葉が含まれています。
種類 | 分類 | 分布 |
---|---|---|
コウリンタンポポ | 外来種 | 北海道(東部)・東北地方 |
紫色のたんぽぽの花言葉
たんぽぽの一種と混同される『ムラサキタンポポ』という植物があります。同じキク科で葉っぱの形もよく似ていますが、こちらはセンボンヤリです。
花びらの裏側が薄紫色に色づくものもあることから付いた別名で、実際には紫色のたんぽぽは存在しないので注意しましょう。
ちなみに、センボンヤリの花言葉は『神秘』『希望』『辛抱強さ』です。
黄色・白色・ピンクのたんぽぽには、こんな意味も!
黄色・ピンク・白色のたんぽぽには、以下のような意味もあるといわれています。たんぽぽの花色を選ぶ際の参考情報として、あわせて確認しておきましょう。
たんぽぽの花色 | 意味 |
---|---|
黄色いたんぽぽ | 友情・幸福・成長・平和・楽観主義・健康 |
ピンクのたんぽぽ | 愛情・喜び・優しさ・恋愛対象・遊び心 |
白いたんぽぽ | 純潔・無垢・若さ・癒し・回復・悲しみ |
上記で取り上げているたんぽぽの色別の意味は、アメリカの植物メディア『Petal Republic』の編集者・ライターのマディソン・モールトンさんが執筆した記事を参考にしています。
- 『Petal Republic』…花、観葉植物、ガーデニングにおける出版物を手がける研究者や教員、庭師などが数多く寄稿するメディア
- マディソン・モールトンさん…歴史と政治学の学士号を取得した編集者・ライター。ガーデニング初心者に向けた参考書『The Next-Generation Gardener』の著者。
たんぽぽの花言葉は本数によって変わる?
たんぽぽには、本数別の花言葉は存在しません。自宅に飾ったりギフトに贈ったりする際は、『たんぽぽ全般の花言葉』や『たんぽぽの色別の花言葉』を参考にしましょう。
ギフトとともにメッセージカードを添えて、相手に伝えたい言葉を自筆するのも良い方法です。
たんぽぽの基本データ|特徴、別名、食用の歴史など
さいごに、たんぽぽの基本データをまとめてご紹介します。
たんぽぽの花言葉だけでなく花名・別名の由来、特徴、種類などもおさえておくと、花摘みやギフト選びもより楽しめるはずです。
たんぽぽの基本データ
科名・属名 | キク科・タンポポ属 |
---|---|
分類 | 多年草 |
学名 | Taraxacum officinale ※Taraxacum(タラクサカム=苦い葉) |
英名 | Dandelion(lion’s tooth、blowball) |
和名 | 蒲公英(タンポポ) |
別名 | 鼓草(ツヅミグサ) |
原産地 | ヨーロッパ |
自生地 | 北半球の温暖な地域 |
開花時期 | 3月~5月 |
誕生花 | 2月7日(シロバナタンポポ)・2月18日・2月19日・3月13日・3月23日・3月29日・5月3日 |
たんぽぽの特徴と生える場所
たんぽぽは春に咲き始める多年草で、花びらの形と葉っぱの形に特徴があります。
花びらは、5枚が合わさって1枚になった『合弁花』であり、合弁花のなかでも、花びらが舌のような形をした『舌状花』というタイプです。
葉っぱは、地面を放射線状に這うように広がる『ロゼット』タイプ。
『ロゼット』はフランス語でバラ模様を意味し、たんぽぽの葉っぱを上から見下ろした姿がバラ模様に見えたことに由来します。
たんぽぽの生える場所
たんぽぽの生える場所は、市街地・農村・山里・高山など日当たりのいい場所です。非常に生命力が強い植物なので、道路脇のコンクリートのすきまからも生えます。
また、空き地・公園・敷石のすきまといった劣悪な環境でもめげずに咲きます。
ただし、たんぽぽの花は明るい朝・昼に咲いて、暗くなる夜には閉じてしまうのも事実。花摘みに行くときは、よく晴れた日の朝を狙いましょう。
たんぽぽの別名の由来
かつて、たんぽぽは別名の『鼓草』と呼ばれていました。
民俗学者の柳田國男さんが提唱した、「たんぽぽの花の形が打楽器の鼓(ツヅミ)に似ていたことに由来する」という説が有力だといわれています。
ちなみに、現在の『タンポポ』という名前の由来には、鼓の音が関係しているそうです。
- 「タン」…鼓を打った音
- 「ポポ」…鼓を打った後に聞こえる余韻の音
鼓の音に見立てた「タン」「ポポ」をつなげると、タンポポとなります。
鼓草からタンポポへと呼び名が変わったタイミングには諸説あり、室町時代・江戸時代の2つの時代が頻繁に登場します。
なかでも、1474年に室町時代に編まれた『節用集(せつようしゅう)』では、蒲公英という和名に「タンポポ」とフリガナが振られていたといわれています。
薬用・食用としてのたんぽぽ
たんぽぽは根から花まで栄養満点で、古くから薬用・食用に使われてきました。食用たんぽぽの苗・タンポポ茶・たんぽぽコーヒーなどは、今も通販サイトで販売されています。
なかでも、『森のこかげ』さんのたんぽぽコーヒーが大人気。ノンカフェインなので、妊活中のプレママさんでも安心して飲めます。母乳育児にこだわるママさんにも◎。誇大広告や雑誌を使わず、ママさんの口コミで広がった商品なんですよ。
おすすめの飲み方は、ホット。たんぽぽの独特の苦みと香ばしさをじっくりと味わえます。それでいて味わいは淡泊&後味はすっきりとしていて飲みやすいです。
以下では、たんぽぽの栄養素とおすすめレシピもご紹介しています。
たんぽぽは、ビタミンA,B,C,D・鉄分・カリウムを豊富に含みます。
消化のサポート(健胃効果)や利尿作用デトックス効果(腎臓・肝臓)、催乳効果など、健康を維持するための効能が数多く挙げられます。
おすすめレシピ「たんぽぽサラダ」
【材料】
- 若いたんぽぽの葉 数枚
- ちぎりレタス 5~6枚
- 細切りにんじん 1本
- 炒りナッツ(アーモンドやクルミ)30g
- (お好みで)ゆでたまご
- お好きなチーズ 適量
- レモン汁 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- 塩 適量
- こしょう 適量
材料を混ぜ合わせるだけで苦味がクセになる、たんぽぽサラダの完成です。チーズは、粉末タイプのパルメザンやクリームチーズがよく合います。
大人の味わいやハーブが好きな人はぜひトライしてみてください。
たんぽぽギフトの作り方
形に残るたんぽぽギフトを作りたい方におすすめなのが『押し花のしおり』です。
たんぽぽの花・アイロン・クッキングシートで作れてアレンジも利きます。押し花用の花を5~6個ほど摘んで一気に作るのがおすすめ。
YOUTUBEチャンネル『MAMADAYS-ママデイズ-』さんの動画がわかりやすくて人気なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
たんぽぽの花言葉を添えて、手作りギフトを贈ろう
たんぽぽの花言葉には、明るく前向きな意味が数多く託されています。恋のお相手はもちろん、大切な友人や家族へのギフトにも贈りたい花です。
春にはお相手を自宅に招いて、たんぽぽレシピをふるまうのもおすすめ。大切な人には、ぜひたんぽぽの花言葉を添えて手作りギフトやレシピを贈りましょう。
まとめ
- たんぽぽの花全般の花言葉は『神託・神のお告げ』『愛の神託』『幸福・幸せ』『真心の愛』
- たんぽぽの綿毛の花言葉は『別れ』『別離』『思わせぶり』で注意が必要
- 色別のたんぽぽの花言葉や意味はあるが、本数別の意味はない
- 薬用や食用、手作りギフトで人気があるのは『黄色いタンポポ』
- たんぽぽの花姿を楽しむなら『押し花ギフト』、味わうなら『サラダ』がおすすめ
参考:『たんぽぽの秘密』|森乃おと (著), ささきみえこ (イラスト)